37:1 これによって私の心はおののき、その所からとびのく。
37:2 しかと聞け。その御声の荒れ狂うのを。その御口から出るとどろきを。
37:3 神はそのいなずまを全天の下、まっすぐに進ませる。それを地の果て果てまでも。
37:4 そのあとでかみなりが鳴りとどろく。神はそのいかめしい声で雷鳴をとどろかせ、その声の聞こえるときも、いなずまを引き止めない。
37:5 神は、御声で驚くほどに雷鳴をとどろかせ、私たちの知りえない大きなことをされる。
37:6 神は雪に向かって、地に降れ、と命じ、夕立に、激しい大雨に命じる。
37:7 神はすべての人の手を封じ込める。神の造った人間が知るために。
37:8 獣は巣にもぐり、ほら穴にうずくまる。
37:9 つむじ風は天の室から吹き、寒さは北から来る。
37:10 神の息によって氷が張り、広い水が凍りつく。
37:11 神は濃い雲に水気を負わせ、雲が、そのいなずまをまき散らす。
37:12 これは神の指図によって巡り回り、命じられるままに世界の地の面で事を行なう。
37:13 神がこれを起こさせるのは、懲らしめのため、あるいは、ご自身の地のため、あるいは、恵みを施すためである。
37:14 これに耳を傾けよ。ヨブ。神の奇しいみわざを、じっと考えよ。
37:15 あなたは知っているか。神がどのようにこれらに命じ、その雲にいなずまをひらめかせるかを。
37:16 あなたは濃い雲のつり合いを知っているか。完全な知識を持つ方の不思議なみわざを。
37:17 また、南風で地がもだすとき、あなたの着物がいかに熱くなるかを。
37:18 あなたは、鋳た鏡のように堅い大空を神とともに張り延ばすことができるのか。
37:19 神に何と言うべきかを私たちに教えよ。やみのために、私たちはことばを並べることができない。
37:20 私が語りたいと、神にどうして伝えられようか。人が尋ねるなら、必ず彼は滅ぼされる。
37:21 今、雨雲の中に輝いている光を見ることはできない。しかし、風が吹き去るとこれをきよめる。
37:22 北から黄金の輝きが現われ、神の回りには恐るべき尊厳がある。
37:23 私たちが見つけることのできない全能者は、力とさばきにすぐれた方。義に富み、苦しめることをしない。
37:24 だから、人々は神を恐れなければならない。神は心のこざかしい者を決して顧みない。
0 件のコメント:
コメントを投稿